一般社団法人日本左官業組合連合会Japan Plasterers' association

コンテンツ

DVDジャケット見本

【紹介動画】

【内容】

今回は「伊勢磨きのかまどづくり」になります。

のりを使用しない「伊勢磨き」の仕上げだけでなく、三次元の球体の墨出しからレンガ積、中塗り、

独特の鏝使いに至るまでを紹介しています。

左官の基本が詰まっていますので、かまどづくり以外にも応用できるのではないでしょうか。

 

DISC1 伊勢磨きのかまどづくり[準備編]

使用部材の紹介や三次元の球体の墨出しなどのポイントを解説

 

DISC2 伊勢磨きのかまどづくり[レンガ積]

使用レンガの種類や用途、加工・積み方などのポイントを解説

 

DISC3 伊勢磨きのかまどづくり[下塗り~中塗り]

巾木・灰かきの仕上げ、下塗り~中塗り・配合などのポイントを解説 

 

DISC4 伊勢磨きのかまどづくり[輪金据付~仕上げ]

各種使用材料の配合、伊勢磨き・鏝使いなどのポイントを解説

 
 プロフェッショナル左官の仕事⑦(4枚組)6月14日新発売!
定価12,000円( 日左連会員価格6,000円)
 
購入方法:日左連ホームページより購入できます。

 【DVD購入専用ページ ※下記専用ページよりお申込みください。】

  http://www.nissaren.or.jp/dvdshop

 最近、特定外国人技能者制度の申請としてJACへの加盟条件のため、当会への加入を行いたいという問い合わせを多数いただいております。

 当会へ直接加入というのは出来ません。奈良県と和歌山県を除いた下記の構成団体への加入が条件となりますので、会費及び加入条件は、直接下記の都道府県団体へお問い合わせください。

 ・都道府県団体の一覧は、こちらをご覧ください

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

第2回しっくいフォトコンテスト2023・2024の入賞作品の発表です。
公開にあたりまして、応募者をはじめ本事業に携わっていただきました関係各所の皆様に、厚く御礼申し上げます。

当会では「しっくい仕上げ普及推進プロジェクト」として、しっくいの良さのPRと左官工事を増やす取り組みの情報提供を実施しております。

プロジェクトの一環として2022年に第1回のコンテストを実施いたしまして、今回は第2回目の開催となります。申込期間の2023年7月1日から2025年1月31日までに、全国の会員企業様から82件の応募がありました。

審査会は、2025年3月7日(金)に実施され、計7名の審査員の方にご協力いただきました。

【審査員】
日左連 石川 隆司 会長(代理:中屋敷副会長)
日本漆喰協会 鳥越 宣宏 会長
(株)工文社「建材フォーラム」 久保 賢次 編集長
雑誌「コンフォルト」 多田 君枝 エディトリアル・ディレクター
日左連広報委員会 菅野 喜仁 委員長
日左連構造改善委員会 嵜上 修二郎 委員長
日左連青年部 原田 宗亮 本部長(代理:小野直樹副部長)

作品については、日左連誌春月号(2025年5月発刊)特集を予定しております。
また、しっくいまるわかり大辞典WEBでもご紹介してまいりますので、ぜひそちらもご確認ください。

 大賞には、高知県左官タイル業協同組合の 有限会社 左官 松本組「空海遍路文化会館」を選出しました。

大 賞 作品No:A-15(町場部門)

制 作 者

有限会社 左官 松本組
(高知県左官タイル業協同組合)

工事名 空海遍路文化会館
材 料 名 土佐漆喰
仕上げ名 土佐漆喰彫刻

 

***以下 入賞作品の一覧を掲載いたします***


第2回しっくいフォトコンテスト審査結果-公表用-01

第2回しっくいフォトコンテスト審査結果-公表用-02

第2回しっくいフォトコンテスト審査結果-公表用-03

第2回しっくいフォトコンテスト審査結果-公表用-04

作品詳細はしっくいまるわかりニュースにて随時ご紹介していきます。

 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

1・日左連イベント情報(2015年10月21日付)

2・各種様式データ
 イ・各種注文フォーム

   【書籍・DVD関係】
   ①フォトコンテスト2022図録販売用
   ②しっくいまるわかり大辞典小冊子の申込書(一般用会員用

   ③書籍・DVD等注文フォーマット(DVD①~⑥含む)
   ④技能検定1級~3級DVD注文書

   【日左連誌】
    ・ 個人用(変更届購読中止申込書新規購読申込書)
    ・団体用(変更届購読中止申込書新規購読申込書)
    ・各種申告用フォーム(Googleフォームが開きます)準備中

   【現代しっくい施工講習会の実施】
    ・「現代しっくい施工講習会テキスト」注文用紙
    ・「第2回現代しっくい施工講習会」修了書用紙の注文用紙


 
ロ・各種報告・変更フォーム
   ①振込口座報告書
   ②作業実施報告書
   ③団体長・事務局変更届 (都道府県連・ブロック会共通)
   ④●●
 ハ・その他(①●● ②●● ③●●)

③日左連事務局の不在情報

・年末年始休暇のお知らせ(2023年12月●日付)
・新年賀詞交歓会のお知らせ(2023年12月●日付)
・定時総会開催に伴う不在のお知らせ(2024年5月●日付)

③その他

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

第1回しっくいフォトコンテスト2022の図録販売の お知らせ

第1回しっくいフォトコンテスト2022結果発表

第1回しっくいフォトコンテスト2022 開催

 当会にて事業推進しております「しっくい仕上げ普及プロジェクト」の情報提供ツールのしっくいまるわかり大辞典WEB内にある「しっくいを安心して任せられる施工業者」の第3弾キャンペーンをご案内いたします。
 掲載は、順次募集を行っておりますので、講習会を受講された企業様においては、新規開拓や販路拡大等の一つとして掲載のご検討をいただければ幸いです。

 

「しっくいまるわかり大辞典WEB」の「施工店」申込書の書き方

『しっくいまるわかり大辞典』WEBの施工店の掲載の第3弾キャンペーンのご案内

 月割りの一カ月の掲載料  掲載期間  合計金額
    通常 2,000円   8か月間  16,000円
(※8月1日~翌年3月31日までの8か月間)

       ↓20% OFF !

キャンペーン - 8か月間(スタート時期:令和4年7月1日~) 12,800円

※キャンペーンの申込期限は、7月20日(水)までとなります。
※7月20日以降の申込みは、通常の月割りでの対応及び掲載金額となります。

※申込フォームはこちらよりダウンロードください。